こんにちは。kinami(@kinami)です。
コカコーラなど日本で同じの商品を製造している(【KO】)から配当金をいただきました。
KOからは初めての配当金の受け取りになります。
今回は、その報告をしていきます。
【KO】からの配当金(2019年2Q)
私が所有している【KO】の株は計18株です。
1株あたりの配当は0.4。
配当利回りは3.07%になります。
計18株なので、7.2ドルですね。
株数 | 配当金(1株) | 配当金($)/税引後(円) |
---|---|---|
18 | $0.4 | $7.2/554円 |
これまでの合計の受け取り配当額も少しずつ増えています。
参考取得単価 | 配当金トータルリターン(%) | 配当金(合計)($)/税引後(円) |
---|---|---|
$51.5 | 0.7% | $7.6(合計)/587円 |
今回が初めての【KO】からの配当受取の受け取りでした。
日本でもコカコーラのエナジードリンクの広告を目にする機会が増えたので、収益に影響してくれることをただただ祈るばかりです。
57年連続の増配を行なっている【KO】なので、今後も増配をしてくれる可能性が高いと思います。
次の配当予定は10月になっています。
配当金受け取り履歴
配当金を受け取り始めたのが去年の12月。
まだまだ少額ですが、これが少しずつ大きくなっていくのを楽しみにこうやって記録を残していきます。

今回が554円の受け取りで、トータルが1532円になりました。
1000円突破しました。普通のバイトの1時間のお金を得ることができました。
完全な不労所得。嬉しいです。
これからも買い増しのタイミングをみてコツコツと買い増していきます。