こんにちは。kinami(@kinami)です。
タバコを主な事業としているアルトリアグループ(【MO】)から配当金をいただきました。
MOからは初めての配当金の受け取りになります。
今回は、その報告をしていきます。
【MO】からの配当金(2019年2Q)
私が所有している【MO】の株は計18株です。
1株あたりの配当は0.8。
配当利回りは6.47%になります。
計18株なので、14.4ドルですね。
株数 | 配当金(1株) | 配当金($)/税引後(円) |
---|---|---|
18 | $0.8 | $14.4/1,116円 |
これまでの合計の受け取り配当額も少しずつ増えています。
参考取得単価 | 配当金トータルリターン(%) | 配当金(合計)($)/税引後(円) |
---|---|---|
$51.52 | 1.6% | $14.4(合計)/1,116円 |
今回が初めての【MO】からの配当受取の受け取りでした。
全世界的に健康志向の高まりから紙タバコの需要は減少傾向にあります。
株価も下がっていますが、増配を維持してくれているので、高配当株となっています。
増配も9年連続で今後も配当を還元し続けてくれるでしょう。
次の配当予定は10月になっています。
配当金受け取り履歴
配当金を受け取り始めたのが去年の12月。
まだまだ少額ですが、これが少しずつ大きくなっていくのを楽しみにこうやって記録を残していきます。

今回が1,116円の受け取りで、トータルが2,648円になりました。
1回の受け取りで1,000円はやはりインパクトがあります。総合額2,500円を突破しました。
完全な不労所得。嬉しいです。
これからも買い増しのタイミングをみてコツコツと買い増していきます。