こんにちは。kinami(@kinami)です。
再生可能エネルギーのアメリカにおける最大手であるネクステラ・エナジー(【NEE】)から初めて配当金をいただきました。
これまでエネルギー株は所有していなかったのですが、分散投資の意味でエネルギー株も所有したいと思い【NEE】を購入しました。インカムゲインメインというよりもキャピタル&将来的なインカムの増加を狙っているようなポジションになります。
そんなネクストラ・エナジーから初めて配当金を受け取ったので受取報告をしていきます。
【NEE】からの受取配当金は、$3.75でした。(2019年12月受取分)
ネクストラ・エナジー【NEE】から受け取った配当金額は、$3.75でした。私は3株所有しており、配当率は2.08%になります。配当率でいったら高くもなく低くもなく。という感じではないでしょうか。
株価 | 配当金 | 配当利回 |
---|---|---|
$233.35 | $1.25 | 2.08% |
【NEE】の配当金受け取り履歴
今回が【NEE】からの初めての配当受け取りとなりました。
参考取得単価 | 配当金トータルリターン(%) | 配当金(合計)($)/税引後(円) |
---|---|---|
$223.35 | 0.55% | $3.75(合計)/292円 |
これまでの配当金推移です。
配当受取月 | 配当金/株 | 利回り |
---|---|---|
2019/12 | $1.25 | 2.08% |
繰り返しになりますが、株価の安定感がとても強いです。株価も年始と比べて40%近く上昇しています。高くなりすぎて配当金狙いの投資では購入検討対象外となってしまいますが、安定した成長(キャピタルゲイン狙い)が見込めると思っているので、株価下落時には買い増し候補の1つです。

*https://www.bloomberg.co.jp/より引用。
次の配当予定は2020年03月になっています。
配当金受け取り履歴
配当金を受け取り始めたのが去年の12月。
【NEE】から受け取った配当額は少額ですが、それでも完全な不労所得なので、とても大切な資産ブースト資金です。

今回が292円の受け取りで、トータルが11,471円になりました。2019年12月は今回の【NEE】の他にも【V】、【JNJ】、【MCD】、【KO】、【MSFT】から全部で2,500円ほどの配当金を受け取る予定になっています。
これからもコツコツと投資を継続して積み重ねていきます。
2019年11月時点でのポートフォリオはこちらからご覧になれます。
2019年11月の資産運用報告【ポートフォリオ】
※当ブログは、特定の銘柄の買いを推奨しておりません。
くれぐれも投資は自己責任でお願いします!!