こんにちは。kinami(@kinami)です。
2019年07月の運用報告です。
私は、投資信託とアメリカ株に投資をしています。
投資信託はセゾン投信とひふみ投信に毎月それぞれに1万円ずつ投資をしています。
アメリカ株は少しずつ所有する株を増やしています。
7月は、Tの株を28株(約10万円分)買い増しをしました。
これで6社(AMZN V JNJ KO MO T)になりました。
今後もコツコツと買い増しをしていきます。
少額ですが、投資の資産状況を残してきます。今回で3回目です。
2019年07月の資産運用報告【ポートフォリオ】
投資信託
銘柄 | 今月の資産額 | 先月比率 | トータルリターン |
---|---|---|---|
ひふみ投信 | 305,868円 | +5.3% | -1.3% |
セゾン投信 | 548,434円 | +3.7% | +4.2% |
合計 | 854,302円 | +4.3% | +2.2% |
アメリカ株
銘柄 | 今月の資産額 | 先月比率 | トータルリターン |
---|---|---|---|
AMZN | 210529円 | +3.1% | +96% |
V | 199,028円 | +7.7% | +19.21% |
JNJ | 113.316円 | -7.5% | -10.14% |
MO | 97,241円 | +4.7% | -4.7% |
KO | 105,647円 | +6.4% | +3.41% |
T | 103,604円 | – | +1.0% |
合計 | 829,365円 | +15.49% | +4.73% |
合計
種類 | 合計額 | 先月比率 | トータルリターン |
---|---|---|---|
投資信託 | 817,248円 | +4.3% | +2.31% |
株式投資 | 829,365円 | +15.49% | +4.73% |
合計 | 1,683,667円 | +9.84% | +3.48% |
※トータルリターンは、配当からの再投資を除いた原資で計算しています。
2019年07月の株式購入
2019年07月は、Tの株を28株(約10万円分)買い増しをしました。
2019年07月の配当金受取
2019年07月は【KO】と【MO】から配当を受け取りました。
【2019年07月の配当受取記事です】
2019年07月の受け取り配当の合計は1,670円です。
2019年の受け取り配当金は合計2,648円(税引後)になりました。

2019年07月資産運用の考察
2019年07月の大きなイベントといえばFRPの利下げの発表ですよね。
経済を下支えするための利下げであり、一時的にも大きく下落する感じはないのかな。。というのがこの記事執筆時点での私の感想です。
強いアメリカ経済であるためなかなか私が手を出したいと思える株価水準まで下がってくれず、
逆に購入後にすぐにさがるのではないか(どうしても高値づかみになってしまっている)とちょっと躊躇してしまい気味です。
どうせなら安く仕入れたいですよね。
キャピタルゲインではなくインカムゲイン目的の投資スタイルですと言っているとはいえ。
さらなる株価の下落も考えられるし、上がっていく可能性も考えられます。
どちらのポジションになっても良いように、しっかりと軍資金を作っておきたいです。
毎月追加投資を行なっていって少しずつ配当投資を増やしていく所存です。
【これまでの報告です】
2019年06月の資産運用報告【ポートフォリオ】
2019年05月の資産運用報告【ポートフォリオ】